
新・定番「卵ご飯焼き」 | あの人の朝ごはん | 【アトレ恵比寿】My Life Story

家族全員が喜ぶ、
新・定番「卵ご飯焼き」
料理研究家/冨田ただすけさん
和食が大好きという冨田さん。新たに生み出したのは、子どもから大人まで
喜ぶ卵やチーズを使った、「卵焼きご飯」でした。



朝食の定番とスタイリングのこだわりを教えてください
平日は腹持ちのよいご飯が定番で、土日はパンのこともあります。最近は小学校5年生の娘が喜んで食べてくれるので、卵とご飯をしっかり混ぜてからフライパンで焼く「卵ご飯焼き」を、たっぷりの野菜を具に作ることが多いです。ヨーグルトとフルーツも欠かせないものの一つです。
朝ごはんにまつわる印象的なエピソードはありますか?
和食が好きなので、朝食はご飯に味噌汁という組み合わせも多いのですが、そういった献立にはお茶が合うので、すべて食べ終えてからコーヒーを淹れて飲むことが多かったです。卵ご飯焼きを作るようになってからは、ピザ用チーズなどを具として入れるとコーヒーにもすごく合うので、そういった意味でも卵ご飯焼きは家族全員が朝から嬉しくなる定番料理になっています。
2018/5/25
PROFILE

冨田ただすけ
日本料理店での修行や食品メーカーの研究開発の経験をもとに、家庭で作りやすい和食レシピを雑誌や書籍、ウェブなどさまざまなメディアで紹介。料理や撮影まですべて自身で手掛ける和食レシピサイト「白ごはん.com」(https://www.sirogohan.com/)は月間500万PVを超える人気サイトに。
ARCHIVES
